東京オフ印刷とは
特殊印刷を得意としている
東京の下町にある印刷所です。
クライアントは、主に広告代理店、メーカー、サービス業、同業の印刷会社など幅広いため、さまざまな印刷物の製造に携わることが魅力です。東京オフ印刷の自慢は、一気通貫生産体制で、品質の高い印刷物を仕上げられること。
さまざまな部署が共に協力し合いながら、モノづくりに携わることができます。
近年では働きやすい環境づくりにも注力しています。

就職する際のお約束
-
勤務地の変更なし
本社は東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩10分。亀戸工場は亀戸線亀戸水神駅から徒歩1分の好立地です。
-
内定時に配属場所を決定
マッチングを重視した選考のため、内定までに配属場所で働くイメージを付けられます。
-
明確な給与規定
グレード制による明確な評価基準があり、正当な評価を得られる環境があります。
仕事紹介・募集職種
東京オフ印刷では、お客様への営業から納品まで、社内で一気通貫体制で行っています。
さまざまな部署が協力し合って、品質の高い印刷ができるのです。
東京オフ印刷の
カルチャー
東京オフ印刷は風通しがよく、部署を超えて、コミュニケーションが取りやすいのが特長です。
困っている人がいたら、会社全体でフォローしています。
よくある質問
- Q印刷業界の現状と将来性について教えてください。
-
A印刷業界は、デジタル化の進展により変革期を迎えています。しかし、紙媒体の需要は根強く、出版物や販促物、パッケージなど、多様な分野で活用されています。また、近年では、デジタル印刷やオンデマンド印刷など、新しい技術も登場しており、印刷表現の可能性は広がっています。当社は、印刷以外にも、お客様のニーズに応えるために、マーケティングや商品企画などサービスの幅を広げ、新たな価値創造に挑戦しています。
- Q貴社の強みと特徴について教えてください。
-
A当社は、企画・デザインから印刷・加工、アッセンブリ、配送まで、一貫したサービスを提供できる点が強みです。長年の経験と実績に基づき、お客様の課題解決に貢献しています。また、最新の印刷設備を導入し、高品質な印刷物を提供しています。さらに、社員一人ひとりの成長を支援する研修制度や、働きやすい職場環境づくりにも力を入れています。
- Qどのような職種がありますか?
-
A当社には、営業、企画営業、生産管理、DPTオペレーター、印刷オペレーター、加工機オペレーター、品質管理、経理など、様々な職種があります。現在募集中の職種の詳細は、採用情報ページをご覧ください。
- Q選考プロセスについて教えてください。
-
A当社の選考プロセスは、エントリー、会社説明会、書類選考、2次選考、代表面談、内定となります。詳細は、採用情報ページをご覧ください。
- Q勤務地や転勤について教えてください。
-
A勤務地は、本社(曳舟駅)、亀戸紙工センター(亀戸水神駅)の2か所になります。都内以外への転勤はありません。